私は○○である
2022年1月8日 はくろう https://bardradio.com/wp-content/uploads/2021/12/title04.gif Bard Radio
近頃、ミニマリストという種族がある。そして私は、ミニマリストに成りたいと思っている。 何を隠そう、ミニマリストというのは、今の身体のまま、移行できる種族なのである。
彼らの …これからの時代を生き抜くために
2022年1月2日 はくろう https://bardradio.com/wp-content/uploads/2021/12/title04.gif Bard Radio
地名を知っていてドヤる人がいる。確かに詳しい。その土地の名産品や特徴まで抑えている。そういう人は、どんな人との初めましてでも、それなりに会話が出来るものね。 出身地や育った所 …初夢のこと
2022年1月1日 理里有楽 https://bardradio.com/wp-content/uploads/2021/12/title04.gif Bard Radio
毎年、年末年始に思います、初夢のことを。 まず、いつ見る夢かということを今一度、確認してしまう。でも、これは、どうも決まりはないらしい。 「大晦日の夜から元 …鯛になりたい
2022年1月1日 はくろう https://bardradio.com/wp-content/uploads/2021/12/title04.gif Bard Radio
今日鯛の刺身を食べた。 昆布締めだったこともあり、身はねっとりとしていて、舌に味わいを残してくれる。それでいて香りは華やかで、それはそれはとても旨かった。 一緒にマグロ …歳末の過ごし方
2021年12月29日 はくろう https://bardradio.com/wp-content/uploads/2021/12/title04.gif Bard Radio
歳末は、どうしてこんなに寂しいのだろうかと思う。 仕事納めがあり、これから正月休みに入る。街に、そんなウキウキ気分が溢れているかといえば、どうだろうか。 みなさん、どこ …働くということについて、考えてみる
2021年12月25日 はくろう https://bardradio.com/wp-content/uploads/2021/12/title04.gif Bard Radio
私は今、無職を謳歌している。ひょんなことから勤めていた会社を辞め、失業手当万歳の状態です。 思えば、成人になってからこの方、務めていない、という状態がなかった。もちろん、生活 …小野リサさんの歌声
2021年12月23日 理里有楽 https://bardradio.com/wp-content/uploads/2021/12/title04.gif Bard Radio
日々の暮らしのなかで、そばにいてくれる存在は、とても大切だと思う。 人によってそれは、さまざま。 もちろん、家族であったり、友人でも恋人でも。お家の中でともに暮すアニマ …人に必要とされる、ということについて
2021年12月22日 はくろう https://bardradio.com/wp-content/uploads/2021/12/title04.gif Bard Radio
皆様は、とんな時に生きている実感が湧くでしょうか。 食べ物にありついた時でしょうか、望みが叶った時でしょうか、人に感謝された時でしょうか。 私なんかは、美味しいお酒を飲 …ゆずの頃
2021年12月20日 理里有楽 https://bardradio.com/wp-content/uploads/2021/12/title04.gif Bard Radio
12月22日、明後日は冬至。 今年もあと、少しになりました。 冬至、日本に暮していれば、ゆず湯にはいりましょう、というお誘いの声があちらこちらから聞こえてくる。お買い物 …最愛
2021年12月17日 理里有楽 https://bardradio.com/wp-content/uploads/2021/12/title04.gif Bard Radio
「最愛」 今、「最愛」とは、ドラマだと思います。 金曜日の夜10時からのテレビドラマ。 「最愛」という言葉をこのドラマの題名で見た時、目の中の奥のその中のもっとも …面白いことを話したいという欲求について
2021年12月16日 はくろう https://bardradio.com/wp-content/uploads/2021/12/title04.gif Bard Radio
皆様は、面白いことを話したい、と思ったことはないだろうか。
私は、人と話す時、常にそのことを考えてしまう。
せっかく話すのだから、相手が楽しくなる話しをしなければならない。。そ …ホットココアを、一杯
2021年12月15日 理里有楽 https://bardradio.com/wp-content/uploads/2021/12/title04.gif Bard Radio
今年もイチョウの葉が美しく黄色に色づき、日の光りをうけて金色に輝いている。11月に色づきはじめて、12月には日毎に葉は落ちてゆき、金色の絨毯が敷かれたような歩道を歩くのも、この時分 …シャンプーの話
2021年12月14日 はくろう https://bardradio.com/wp-content/uploads/2021/12/title04.gif Bard Radio
最後にシャンプーを使ったのは、いつだっただろうか。
こうして書いてみると、恐ろしく不潔なことを書き始めたのではないかと思う方があるかもしれません。
しかし、私は存外清潔です。
…